年会概要

分離技術会年会2024は島根県松江市の「くにびきメッセ」にて開催いたします

―――

受賞者発表

学生賞および企業奨励賞の受賞者をお知らせいたします
24.12.27 update

―――

申込方法

―――

産学交流企画
参加企業募集のご案内

受付は締め切りました
24.11.18 update

―――

プログラム

プログラムを更新しました
異分野技術交流見学会のスケジュールを掲載しました
24.12.11update

―――

特別企画
特別セッションの内容を公開しました
24.11.27 update

―――

参加・発表ガイド

発表方法(口頭発表・ポスター発表)の説明
24.10.9 update

―――

会場案内

―――

News & Information

開催案内

今年度の分離技術会年会2024は12月19日(木)~20日(金)に松江市の「くにびきメッセ」にて開催いたします.分離技術会では,昨年度に国際会議ICSST23を開催しましたが,年会での対面実施は久しぶりになります.日頃の分離技術に関する仕事,研究の成果および課題を持ち寄り,企業のエンジニア,研究者,教員,学生の分野の枠を超えた議論・交流を通して,それぞれの研鑽の場となることを目指しています.多数の発表・参加をお待ちしています.また,12月21日(土)にオプション企画として異分野技術交流見学会(エクスカーション)を予定しています.

1st Circular (PDFダウンロード)

2nd Circular (PDFダウンロード)

重要な日程

発表申込締切: 2024年10月14日(月)10月25日(金)延長しました
要旨原稿提出締切: 2024年11月1日(金)
産学交流企画締切:2024年11月18日(月)
参加登録締切: 第1期 2024年11月8日(金) → 11月20日(水)延長しました

        第2期 2024年12月20日(金)
年会2024: 2024年12月19日(木)~20日(金)
異分野技術交流見学会: 2024年12月21日(土) 希望者・参加費別

要旨集について

電子版を発行します.参加登録者には閲覧・ダウンロード方法をご案内します.

下記ボタンより電子版要旨集(PDF)の閲覧・ダウンロードページにアクセスしてください。
パスワードは参加登録者にメールでお知らせします。

(2024年12月9日オンライン公開・別冊2024年12月18日オンライン公開)

冊子体の配布はございません.冊子体を希望される方は分離技術会事務局(jimu@sspej.gr.jp)にお問い合わせください.

年会に関するお問い合わせ先

  分離技術会 事務局
     〒214-0034 神奈川県川崎市多摩区三田1-12-5-135
     TEL: 044-874-0337
     FAX: 044-874-0338
     E-mail: jimu@sspej.gr.jp

  年会実行員会
     E-mail:  nenkai2024@sspej.org